お問い合せ

沿革

history
2023年 7月
婚礼指定式場として「ホテル・ザ・ウェストヒルズ水戸」と業務提携する
2023年 4月
セレモニア富士 常陸大宮館を上町から泉へ新築移転する
2018
フェリヴェールサンシャインを賃貸し、冠婚施設運営から撤退する
2016
「アンレーヴ鹿島フォンテーヌクール」を営業休止
2015
フェリヴェール内レストラン「オーボンアネックス」を閉店
2014
  • セレモニーホール「セレモニア富士矢祭館」を開設
  • 水戸市千波町に本社ビル新築移転
  • セレモニーホール「セレモニア富士水戸50号バイパス館」を併設
  • 水戸市上国井町に「太陽光発電所」を開設(通電開始)
2013
  • サンゴルフパークの営業権を譲渡する
  • フェリヴェールサンシャイン内に「コート ル・ヴァン」を開設
  • セレモニーホール「セレモニア富士大子館」を開設
2011
諏訪和み庵を法事会館へ転用し「諏訪偲ぶ庵」と施設名称変更
2010
  • 家族葬ホール「和み庵」を日立市役所前に開設
  • セレモニーホール「セレモニア富士城里館」を開設
  • セレモニーホール「セレモニア富士日立館を転用し家族葬「諏訪和み庵」を開設
2009
フェリヴェールサンシャイン内レストラン「オーボンアネックス」の運営を開始
2008
家族葬ホール「和み庵」を葬祭部水戸店に開設
2007
  • フェリヴェールサンシャイン内にディライトハウス「グラミス」を開設
  • フェリヴェールサンシャインの運営を㈱天元より、㈱エディファミリー ブライダル事業部へ業務統合
2006
  • 水戸芸術館レストランの営業権譲渡を受け「ヴェールブランシェ」の営業を開始する
  • セレモニーホール「セレモニア富士勝田稲田館」を建て替える
  • 葬祭部門が、茨城県内葬祭業界初となる「ISO9001」の認証取得
  • ウェディング複合施設「ウェディングスクエア水戸」水戸市に開設
  • ウェディングゲストハウス「アンレーヴ鹿島フォンテーヌクール」を神栖市に開設
  • セレモニーホール「セレモニア富士常陸大宮館」を開設
2005
結婚式場 水戸サンシャイン常陽を「フェリヴェールサンシャイン」と施設名称変更
2004
  • 貸衣裳店アフロディーテを「ア・ランジュ」と施設名称変更
  • セレモニーホール 紫雲閣を「セレモニア富士酒門館」と施設名称を変更
2003
  • セレモニーホール「セレモニア富士高萩館」を開設
  • セレモニーホール「セレモニア富士常陸太田館」を開設
2002
  • ㈱エディファミリーと㈱富士祭典が合併、存続会社を「株式会社エディファミリー」とし、富士祭典は葬祭部門となる
  • 株式会社サンレーより茨城エリアの会員譲渡(互助会の営業権譲渡)を受ける
2001
  • ㈱富士祭典がセレモニーホール「セレモニア富士那珂東海館」を開設
  • 総合結婚式場日立サンシャイン常陽をセレモニーホールへ転用し「日立サンプラザ」と施設名称変更
  • セレモニーホール セレモニア富士日立館を転用し、「互助会営業部 日立営業所」とする
2000
本社内に介護ショールーム「ヴィヴィットセンター」を開設
㈱富士祭典がセレモニーホール「セレモニア富士勝田昭和通り館」を開設
1999
茨城ともえ互助会㈲を「株式会社エディファミリー」へ改組し、社名変更
1998
㈱富士祭典がセレモニーホール「セレモニア富士水戸駅南館」を開設
1997
㈱富士祭典がセレモニーホール「セレモニア富士水戸西原館」を開設
1996
㈱富士祭典がセレモニーホール「セレモニア富士日立館」を開設
1994
㈱天元がゴルフ練習場「サンゴルフパーク」を開設
1993
㈱富士祭典がセレモニーホール「セレモニア富士勝田稲田館」を開設
1984
㈱天元が「総合結婚式場 日立サンシャイン常陽」を開設
1983
葬祭事業会社「株式会社 富士祭典」を設立
1979
㈲ともえやを「茨城ともえ互助会 有限会社」へ社名変更
㈱天元が「総合結婚式場 水戸サンシャイン常陽」を開設
1974
通産大臣より前払式特定取引業許可(許可番号 互 第三〇一九号)を取得し互助会システムの本格的な展開を開始
1969
「花嫁センター」を開設
1967
法人化し、「有限会社ともえや」を創業
1966
茨城県水戸市にて、貸衣裳店「ともえや」(個人)を創業